既婚者合コン・サークルの老舗と言われ、月の開催数が業界最大の「キコンパ」の評判や予約の仕方を口コミや独自の調査から徹底解説します。
既婚者合コン・サークルが初めての方でもこの記事を読めば、どんな合コンなのか理解することができます。ぜひ参考にしてみてください!
既婚者合コン・サークルとは、その名の通り、既婚男性・既婚女性が食事をしながらお酒を飲んで盛り上がり楽しい時間を過ごすというイベントです。既婚者パーティーとも言われます。
参加者の目的は様々で、友達作りやセカンドパートナー探し、気分転換など様々です。
より詳しい既婚者合コン・サークルについては下記の記事で詳しく解説していますので、参考にしてみてください。
既婚者合コン・サークルについて詳しく見る
上記の人は、キコンパよりも他の既婚者合コン・サークルが良いかもしれません。他の既婚者合コン・サークルについても解説していますので、参考にしてください。
もしくは手軽に自分に合った人を探せる既婚者専用マッチングアプリも良いかもしれません。既婚者専用マッチングアプリについては下記の記事で解説していますので、是非ご覧ください。
既婚者専用マッチングアプリの記事を読む
基本的に男女同じくらいの比率で、数人から多くて30名くらいの人数で開催されます。
既婚者合コンに参加してみたいけど不安…と思われる人もいるでしょう。
キコンパの合コン・サークルは、82%が初心者なのだとか。ほとんどの参加者が初めてということなので、安心して気兼ねなく参加することができそうです。
キコンパは札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡など全国主要都市で幅広く開催されています。既婚者合コン・サークルは開催している場所が限られていることも多いですが、キコンパは全国各地で開催しているため、最寄りの合コン・サークルを見つけることができます。
キコンパは年間693件も合コン・サークルを開催しています。一般的な既婚者合コン・サークルは、月に数回開催が多いですが、キコンパは開催数が業界No1のため、都合の良い合コン・サークルを見つけることができます。
男女ともに評判が良く、楽しい時間を過ごせて良い出会いがあったという口コミが多くありました。
男女ともに30代〜40代の参加者が最も多い
一般的な既婚者合コン・サークルと同様に既婚男性・既婚女性のみの参加となっています。
対象年齢は25~59歳位となっており、イベントによって参加条件が設定されています。
ドレスコードはなく、基本的に自由となっています。男性は清潔感、女性は清楚できれいめな服装が好まれる傾向があります。あまり、若作りをせず大人の雰囲気を出しましょう。
予約専用ダイヤルが設けられており、専任スタッフが色々な合コンを案内してくれ、その場で予約することができます。
受付時間 10:00~22:00
電話番号 050-5433-8503
色々な条件で検索することができ、自分にぴったりの合コンを検索できます。
気になる合コンが見つかったら、必要事項を入力してすぐに予約できるようになっています。
会員登録は必要なく、料金は会場で払うことになっています。
キコンパで予約する
男性10,000円・女性1,500円程度という設定です。(女性は参加費が無料のイベントもあります。)イベントや開催場所によって、値段は前後します。女性は参加しやすい設定になっています。
1. 合コン開始時間の10分前には開催会場に到着するようにしましょう。(遅れる場合は事前に連絡を入れておきましょう。)
2. 受付をします。身分証明書(免許証・保険証など)の提示と会費の支払いを済ませます。その後、スタッフの案内により席に着きます。
3. 合コン開始で、美味しい食事とお酒で会話を楽しみましょう。途中、20~30分おきに席替えタイムを設けているので、全員と話すことができます。熟練のスタッフが場を盛り上げてくれるので安心できます。
4. 合コン終了で、その後二次会など自由に行かれる人もいます。気になる人がいれば、誘ってみてはいかがでしょうか。二人で飲み直したり、ボーリングやカラオケで楽しむ人もいるようです。後日改めて、お会いするのも良いかもしれません。連絡先の交換はその日のうちに済ませておきましょう。
開催日の8日前までは無料ですが、それ以降はキャンセル料金がかかります。
7日前~定価から50%
3日前~定価から100%
1,000円以下は一律1,000円発生するので、気を付けましょう。
当日、受付の際に身分証明書(免許証・保険証など)の提示が必須となっています。しっかり身分確認しているので安心できますね。
当日の参加費と身分証明書のみです。
ソフトドリンクの提供もあるようです。
当日のキャンセルがない限り男女比率を調整しているようです。
運営会社についての情報はなく、個人事業主の方が運営されているようです。