男女共に晩婚化が進み、20代の既婚者はあまり多くありません。また日本は婚姻率も低下傾向にあり、誰もが当たり前のように結婚する時代ではないのかもしれません。
そんな中でも力を秘めた数少ない20代の若い既婚者は、どのような理由で出会いを求めているのか紹介しますので、参考にしてみて下さい。
・まだ遊びたい
・周りの友人に独身者が多い
・チヤホヤされたい
・異性の友達が欲しい
・刺激やときめきが欲しい
・悩みを相談したい
・ストレスを発散したい
・夫(妻)に不満がある
周りにいる友人はまだ独身が多く、自由に遊んでいる年齢でもあります。飲み会などに誘われても、結婚している自分だけはパートナーに気を使って断ることも少なくありません。
まだ若いので、異性にチヤホヤされたい気持ちがあります。結婚後は、急にパートナーの扱いが恋愛の時と違うことに気付きます。家庭外で、恋愛による刺激やトキメキを、他の異性に求めるようになります。
周りにはあまり既婚者がいないので、悩みを聞いて欲しいと感じるようになります。また、パートナーに対して少しずづ不満も出たり、結婚による束縛でストレスが溜まって発散したいと思う人もいます。
共働き夫婦も増え、職場での出会いは一番多い出会いでしょう。職場では、長い時間を共に過ごし一緒に仕事をするうちに親近感を持つようになります。
同窓会では、元カレ(元カノ)と再会して恋愛に発展してしまうこともあります。思いがけない人が素敵になっていたり、色々な誘惑があったりで、学生時代の楽しい時間が戻って浮気・不倫に発展したりします。
既婚者のための合コンや飲み会、パーティーに参加して出会いを求める人もいます。自分の行きたい既婚者合コンを検索して申し込むだけで参加できます。若い世代向けの合コンも多数あるので、自分に合ったイベントを見つけましょう。
独身の合コンと違って、参加者は全て既婚者なので気楽に会話ができ共有できる話題も多いでしょう。
20代は日常的にマッチングアプリでの出会いに慣れています。結婚後でも、普通にマッチングアプリを利用する人は、意外にも女性に多いようです。
独身の頃に使っていたマッチングアプリは、恋活や婚活アプリだったものが、今度は既婚者限定のマッチングアプリを利用して出会いを求めるようになります。
最近は、既婚者マッチングアプリも増えて、興味本位で始める20代既婚者の登録者数も少なくありません。
既婚者マッチングアプリは年齢層も幅広いので、違う世代の異性とも交流することができます。既婚者同士でお互いを理解し合え、理想の関係性とも言えます。
・同年代の婚外恋愛の相手を探したい
・いろんな人に出会いたい
・安心できる既婚者マッチングアプリを利用したい
既婚者マッチングアプリを使ってみたい20代の既婚者の登録はこちら
・勢いで恋愛にドハマりしないようにする
・パートナーにバレないようにする
若いということもあり、純粋に異性を好きになったり、周りが見えなくなったりすることもあるでしょう。どんな出会いにせよ、パートナーを傷つけることがあってはいけません。家族のことを第一に考えることが、婚外恋愛を上手く楽しむための基本です。スマホの履歴やデート場所など、細心の注意を払うことが大切です。
日常生活には満足していても、パートナーにはない魅力や気遣いがほしいから、足りない部分を婚外恋愛で補おうとしている既婚者はたくさんいるようです。
結婚したからと言っても、20代の既婚者には、さまざまな男女の出会いがあります。人間は自由であって、出会う人によっては自分の人生までも変わることがあるかもしれません。