自分が「サレ夫」になったら!?と考えることはありませんか?サレ夫とは、妻に浮気・不倫をされてしまった夫のことを言います。
今や、妻が浮気をして夫がサレ夫になることは珍しくありません。サレ夫になりやすい人の特徴や、なった時の対処法など徹底解説していきます。
職場での出会いやマッチングアプリなどで浮気・不倫をしている既婚者が増えているなかで、いつの間にか自分もサレ夫になってしまっていたという事もあるかもしれません。浮気された夫はサレ夫、浮気した妻をシタ妻と言います。
最近は、女性がキャリアを積んで経済的に余裕のある妻もたくさんいます。また、家計を管理するのは妻の方が多いため、自分にお金をかけて浮気・不倫をしやすい状況にあるとも言えます。現実的にサレ夫は急増しているようです。
浮気・不倫をするにも金銭的余裕がないとできません。サレ夫の立場では、金銭的にも時間的にも余裕のある人はあまりいません。シタ妻には、時間もあり金銭的にも問題はほとんどないのです。サレ夫は実に可哀想な存在です。
サレ夫になったら、自分に非があるのではないかと思い、我慢したり放っておく人も多いようです。もちろん、セックスレスが多い現実社会で仕方がないと諦め、浮気・不倫を容認することもあると言います。
決してしてはいけない事は、逆上して暴力を振るったりすることです。浮気・不倫をやり返すというのもあまり良い方法とは言えません。
子供がいるのであれば、子供のために再構築を考えていくでしょうから、よく話し合ってみましょう。
サレ夫になったのには、やはり妻側に不満があることが多いようです。何かが足りないから、他の人に走ってしまうことはあります。何が問題だったのかを理解して、今後のことを考えていくことが必要になります。
被害者意識を持たず、先ずは許すことから始めてみましょう。
時間はかかるかもしれませんが、やはり再構築をしていく上で、大事なのはサレ夫側の広い心になります。
サレ夫になってしまうとやはり落ち込んで傷付くとは思いますが、妻側にも罪悪感があるので少しずつ寄り添って、気持ちを前向きにしていくことが大切です。お互いを大事にし、家族と楽しむことに重点を置いて生活していくうちに、いつか本当に許せる日がくるのかもしれません。