昔から、浮気をするのは男性だと考えがちです。なぜ、多くの国でそう考えてしまうのでしょうか?男性は家の外で浮気をし、女性は家の中で夫を待つだけのイメージが植え付けられているようです。
なぜ女性は男性よりも浮気をしないと思われているのか解説します。
引用元:"Why do women cheat? The real reasons women have affairs "HackSpirit. Brown Brothers Media Pte. Ltd.
夫は外で仕事をする、妻は家事・育児をするという役割が当たり前のように考えられてきました。男性よりも下に見られ、女性は浮気をする必要がない、大人しく家で待っていればいいという時代。そのイメージがあるので、女性が浮気をするはずがない、できるはずがないと考えているのかもしれません。
引用元:"Why do women cheat? The real reasons women have affairs "HackSpirit. Brown Brothers Media Pte. Ltd.
宗教・文化的背景から女性は、結婚後夫とのみセックスをすべきであると考えられてきました。婚前交渉であったり、夫以外の人とセックスをすることはあり得ないことだと考えられているので、想像し難いのかもしれません。
引用元:"Why do women cheat? The real reasons women have affairs "HackSpirit. Brown Brothers Media Pte. Ltd.
上二つの理由もあり、女性は浮気を隠すのが上手くなったのかもしれないし、男性が女性の嘘を見抜けないのかもしれません。女性は男性よりも目配りに長けていて、常日頃から男性の行動や性格を熟知しているので、単に「浮気をしてない」のではなく、「浮気がバレる数が少ない」だけなのでしょう。
女性は弱い立場で男性よりも下に見られていた時代のイメージが強すぎて、どうしても浮気をしないと思われがちです。男性側の理想を押し付けているのでしょうが、女性も男性も浮気性という観点では違いは無いのかもしれません。