Cuddle(カドル)ロゴ
menu_icon
既婚者向け総合メディア Cuddle Place (カドル プレイス)とは

夫が家事や育児に非協力的な時の解決法

2022.12.26

共働きなのに、家事も育児もしてくれず、仕事から帰ってきたらゴロゴロしている何もしない夫に対して不満を抱いている妻は少なくありません。
いつか変わってくれるかもしれないと黙って我慢したり、嫌味や愚痴を吐いたりするだけでは、察することができない夫はいつまでも変わりません。

この記事では、夫が家事や育児に非協力的な時の理由、解決法を紹介しますので参考にしてみて下さい。

既婚者専用マッチングアプリ
Cuddle(カドル)ロゴ
使ってみる

家事や育児に非協力な理由

家事や育児は女性がするものと思っているから

夫の中には、家事や育児は女性がするものと考えている人も少なくありません。
昔はそのような考え方が主流でしたが、最近の一般的な夫婦は、家事や育児を分担して協力するという価値観があたりまえになってきています。

協力し合っている人でも、あくまで女性が主体となって動いており、夫はサポートする程度にしか考えていない人も多いようです。
実際には、家事や育児でどんなことをやって、どのくらいの時間がかかるかを知ってもらう必要があります。

自分がしなくても妻がやってくれるからと、甘えて何もしない夫もいるでしょう。
これまで、非協力的な夫に対して文句を言ったことがないのであれば、相手は何も言ってこないのだから大丈夫だと思っているかもしれません。

仕事で疲れている

夫が育児に協力してくれない理由に、仕事で疲れているという場合があります。
ハードな仕事であれば、仕方がないかもしれません。
また、せっかくの休日なんだから休ませて欲しいと思っていることもあるでしょう。

しかし、24時間365日、育児や家事から離れることはできないことをわかってもらいたいと思う妻は少なくありません。

妻の言葉にやる気を奪われている

夫が育児に協力してくれない理由に、妻の言葉にやる気を奪われている人がいます。
妻は子供が生まれると、ホルモンバランスが崩れてイライラ怒りっぽくなったります。
夫の行動が気に入らなかったり、ちょっとしたことに腹を立てることも多いでしょう。

しかし夫は妻から育児・家事に関して怒られたり、否定的な言葉をかけられることでやる気をなくし、協力することを避けるようになります。

育ってきた環境

夫が育児に協力してくれない理由に、育ってきた環境も考えられます。
兄弟姉妹がいない環境で育った夫であれば、子供をどう扱ってよいのかわからないという人もいるでしょう。

一人暮らしの経験がなく、結婚するまで実家暮らしだった人は、育児だけでなく家事の経験すらないかもしれません。
育ってきた環境で、子育てに対する認識や経験の差が出てしまうこともあります。

また、一人暮らしを経験していても、男性では家事を大雑把に片付けようとするため、レベルの違いが出てしまいます。
そのため、納得のいかない家事であれば、妻が家事をやり直すことになって、結果的に妻に怒られることになり、余計に家事や育児を避けてしまうこともあるようです。

非協力的な時の解決法

子供と夫だけの時間を短時間でも良いので作る

育児に非協力的な夫は、妻に比べ子供に関わる時間がとても少ない傾向にあります。
普段から子供と関わる時間を少しずつ増やし、子供の扱いに慣れさせることが大切です。
最初から難しいことを頼まずに、簡単なことからお願いするといいかもしれません。

そして、慣れた頃に育児を一人でやってみる時間を作っていきましょう。
一人でスーパーに買い物に行くので、見てもらうというやり方から始めるといいかもしれません。
まずは30分〜1時間程度、妻が育児から離れる時間を作ることです。
夫が一人での育児に慣れてきたら、少しずつ時間を伸ばしていき、2時間や3時間、そのうち一日中というように育児をすることができるようになります。

子供と一緒にいるのは楽しいけど、毎日ワンオペでは心身共に参ってしまいます。少し息抜きをこめて、夫に短い時間から任せてみましょう。

お願いしたら完全に任す

何もしない夫を変えるには、まずは簡単な作業からお願いして、一つ一つ手伝ってもらいましょう。
また、やって欲しいことをお願いしたら、後は完全に夫に任せることも大切です。
自分がやった方が早く終わるし、やり方が違えば、見ていてイライラすることもあるでしょう。夫自身もせっかく協力しているのに、横から口を挟まれたり否定されたりすることで、やる気を失ってしまいます。

お互いが嫌な気持ちになることを避けるためにも、やってほしいことは具体的に話しておいて、後は任せることをおすすめします。
わからないことがあれば夫の方から聞いてくるかもしれないので、そのときはやり方を見せてあげたり、効率の良い方法を教えてあげるといいでしょう。

褒める・感謝の気持ちを伝える

家事や育児に協力してくれたら、しっかり褒めて感謝の気持ちを伝えましょう。
他の夫はやってるのだから当たり前と思わずに、どんな小さなことでも褒めることで、もしかしたらやる気と自信に繋がるかもしれません。

感謝の気持ちも忘れずに、ありがとうの言葉を伝えると、妻の大変さも少しずづわかってくれるようになります。
何よりも、非協力的な夫をやる気にさせることが目的なので、手伝ってくれたらとにかく大袈裟に褒めて感謝しましょう。

終わりに

家事や育児を積極的にしてもらうために、夫に対する関わり方を見直すことが大切です。
やり方次第では、夫が家事や育児に協力的になってくれたり、逆にやる気を失って夫婦喧嘩に発展し余計に非協力になる可能性もあります。
習慣化するまでは、根気強く穏やかにお願いし続けることで、夫も、そして自分も変わっていくことでしょう。

他のコラム
仲良し夫婦なのに婚外恋愛をする理由 こちら

他のコラムを読む

Cuddle Place(カドル プレイス)のコラム

姑ストレス8つの解消法

2023.01.20
Cuddle Place(カドル プレイス)のコラム

夫にとっていい妻とは

2023.01.19
Cuddle Place(カドル プレイス)のコラム

増えている仮面夫婦

2023.01.18

既婚者専用マッチングアプリ

Cuddle(カドル)
既婚者専用マッチングアプリCuddle(カドル)とは
マッチングアプリ「Cuddle(カドル)」は、結婚後も異性の友達・セカンドパートナーを簡単に探せる既婚者専用サービスです。
AIが自動でオススメのお相手を提案してくれます。
いますぐ使ってみる
arrow-left
コラムに戻る