既婚女性は、結婚しているのが見てすぐにわかる女性もいれば、一見独身者かもしれないと疑うような女性もいます。相手と親しくない関係であったり、知り合いのレベルであると、なかなか相手が結婚しているのか、していないのかを見分けるのは難しくなります。しかし、既婚女性には雰囲気や見た目の特徴がいくつかあるのです。
既婚女性かどうか見分けるコツについて紹介しますので、参考にしてみて下さい。
基本中の基本ですが、意外と気付いていない人も多いかもしれません。まずは、左手薬指に指輪があるかどうかを確認しましょう。
仕事の関係上付けない女性や、無くしたら嫌だからという理由で付けない派の女性もたまにはいるので、絶対ではありませんが、高い確率で指輪をしているでしょう。左手薬指に指輪がない場合は、フリーな可能性がかなり高いと思われます。
洋服のバリエーションが多いか少ないかというのもポイントです。既婚女性であれば、家族のために貯蓄志向になり、自分のためばかりにファッションにお金を使うことはあまりないでしょう。
同じ服を着ているのを見たことが無いというレベルのお洒落であれば、お金の使い道がそこにしかないということになり、独身の可能性が高くなります。また、一般的にハイブランドの物ばかりを持っているという既婚女性もそんなにいないでしょう。どちらかというと、動きやすく機能的である服が多く、ジーンズやパンツスタイルを好みます。
美容院に頻繁に通っていない、ネイルにお金をかけてない、長い付け爪をしていない、高さの高い靴でなく歩きやすい靴を履いている、というのは既婚女性であることが少なくありません。
既婚女性は、夫とずっと一緒に暮らしているため、男性がして欲しい事や言われたら嬉しいことをよく知っています。また、男性に対しての細かい気配りができるため、優しく母性を感じさせる要素がたくさんあります。子育てや地域の情報などにも詳しく、気さくに話せる雰囲気があるのが既婚女性の特徴です。
逆に、いつまでもどこか恥じらいがあり遠慮がちに話す人は独身女性である傾向が強いようです。
自分の車に、チャイルドシートが設置してあったり、チャイルドステッカーが貼ってあるのは、間違いなく既婚女性です。もしも車に乗っている姿を見かけたらチェックしてみましょう。車内はわかりやすく、子供がいる場合は、何かしらおもちゃや子供関連のグッズがあり、大抵散らかっていたり汚れています。
普段は軽自動車に乗っているのに、ワンボックスカーに乗っているのを見かけた場合は、ほぼ確実に子育て中の既婚女性であることがわかります。
もしもスーパーなどで見かけたら、買い物カゴをチラ見するのもいいかもしれません。主婦だと忙しいので大量にまとめ買いすることが多いので、買い物カゴを見ればすぐにわかります。子供用のお菓子やパン、衛生用品などの量も多めになりがちです。
既婚女性であれば、休日は家族と過ごすことがほとんどでしょう。子供を連れてテーマパークやキャンプへ行ったり、のんびり実家へ帰ることもあるかもしれません。自分だけで自由に出かけることは、あまりないのが既婚女性です。休みの日の過ごし方などを聞くと、結構わかることが多いです。
スマホの待ち受けやLINEのアイコンに子供の写真を入れている人はとても多いようです。 特に、小さい子供を持つ既婚女性であれば必ず入れているはずです。もしもスマホの画面が視界に入ったら、チラ見するのもいいかもしれません。
実際、外見だけで既婚女性かどうかを判断するのは難しいかもしれません。ひと昔前は、結婚すると生活感が出ている主婦が多かったようですが、最近はお金をかけなくても上手に綺麗にしている既婚女性は少なくありません。
本人や周りの人に確認する前に、既婚女性かどうか予想を立てる方法のひとつとして参考にしてみて下さい。