同窓会に参加する人の約7割が、昔好きだった人との再会を期待しているとか。
不倫に発展する確率が非常に高い場とも言えそうです。
同窓会不倫に陥りやすい既婚者の特徴、どうして不倫に陥るのかを徹底解説しています。
同窓会では、昔の懐かしい思い出が蘇り、話も盛り上がります。昔好きだった人と再会して、当時の気持ちを今さらながら伝えたり、感情を抑えきれなくなったりというパターン。
あの頃の照れや恥ずかしさはないので、素直に好きだったことを告白したりします。
元カレや元カノに会って、また気持ちが盛り上がり復活することもあります。
一度は好きになって付き合った相手なので気が合わないことはありませんよね。あの頃夢中になっていた自分を思い出して、そのまま不倫に陥ってしまうのです。
学生時代は何でもなかった普通の同級生が、魅力的な人になっていたり、綺麗になっていたり、学生時代からのギャップで好印象を持つことがあります。同級生とはいえ、ずいぶんと会っていないので、ギャップを感じた相手に恋をしてしまい、不倫をしてしまうこともあるのです。
同窓会では、お酒を飲みながら会話するので、余計に盛り上がると言えそうです。
お酒はどんどん進み、酔った勢いで不倫関係に陥るのはありがちです。
お互いに気心が知れていて警戒心が薄いという理由もあります。
小学校や中学校だと、親同士も知り合いだったり、兄弟姉妹も顔見知りなんてことも。また、実家が近所ということもあります。
普段だったら絶対に取らないような行動を取ってしまうのも、警戒心が薄くなっているからです。
同級生というだけで、共通の話題が多く、一緒にいて楽しいということもあります。
しかも同じクラスだったら、共有している思い出も数えきれないほどあるでしょう。
年齢も同じですから、人生のステージもおおむね似たようなもの。
結果、結婚生活や仕事など、共通の悩みで盛り上がることもありえるのです。
お互い家庭に不満があると、その話で共感して、気持ちだけではなく体まで許してしまうことがあります。同じ年というだけで、急に親近感を覚えるのが日本人の特徴です。
配偶者にない魅力を感じて、さらに価値観が同じだとわかると恋愛関係になるのです。その流れは、実にスピーディーです。
当時好きだったのに付き合えなかった後悔があるという人。学生時代に、好きだったのに告白できず後悔しているなんていうエピソードは誰しも持っているものです。
そんな好きだった相手との再会で、その時の後悔を思い出してしまい告白することがあるのです。
共通の知り合いが多い同窓会不倫はバレてしまうとすぐに噂が広まります。結果、地元に居づらくなってしまう人も多いようです。
不倫がバレると、他の同級生から非難されるリスクもあります。友人を失うばかりか今後一切、同窓会や飲み会に参加できなくなる可能性も高いでしょう。
同窓会不倫は燃え上がりやすい反面、冷めやすくリスクが高いというのも特徴的です。
知っているだけに、知らない方がよかった…ということもあります。
今から同窓会を予定している方は、どのような気持ちで参加されるでしょうか。